1/24

装甲騎兵ボトムズ

タカラSAK 1/24 マーシィドッグ

40年前に解散した株式会社タカラの1/24装甲騎兵ボトムズのマーシィドッグを2025年に制作しました。このマーシィドッグは標準のスコープドッグをクメン編の湿地帯戦用に改装されたATです。プラモデルは通常のスコープドッグのランナーにマーシィド...
装甲騎兵ボトムズ

タカラSAK1/24 装甲騎兵ボトムズ スタンディングタートル

ホビーメーカーのタカラがプラモデル事業撤退前にボトムズで最後に販売された1/24スタンディングタートルを40年経った2024年に組み立てました。タカラ最後のプラモデルなので初期のスコープドッグに比べて製品精度が高まってます。 タカラSAK ...
装甲騎兵ボトムズ

タカラSAK 1/24 装甲騎兵ボトムズ ブルーティッシュドッグ

タカラ旧キット装甲騎兵ボトムズでフィアナが乗るパーフェクトソルジャー専用のATブルーティッシュドッグのプラモデルです。 フィアナ専用機ということでノーマルのスコープドッグと比較し武装や強化ランドセル、ローラーダッシュの増設ホイールが専用設計に作られてます。
装甲騎兵ボトムズ

タカラSAK 1/24 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ

今から40年以上も昔、1983年10月にタカラから発売されたボトムズのプラモデルです。このプラモデルは当時としては精巧に作られており伝説のキットとも呼ばれています。2024年にネットオークションで買い、当時には無かった加工技術や長年の経験を活かして組み立ててみました。キットの素晴らしさからタカラSAKにリスペクトして無改造100%純タカラで仕上げてます。
装甲騎兵ボトムズ

ウェーブ(Wave) 1/24 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ

いつもバンダイのプラモデルしか触ってないのでWAVEのプラモデルは初めてで不安でしたが素晴らしい完成度ですね。接着剤不要で合わせ目も少なく素組みでも十分満足できます。色もランナーが分けられているので塗装も要りません。モールドもしっかり掘られていて繊細です。
タイトルとURLをコピーしました